働き方改革が叫ばれる中で「パラレルキャリア」という言葉もよく耳にするようになりましたね。この「パラレルキャリア」とはどのようなものなのかご存知ですか?
副業でもなく、転身でもない、新たなキャリアを築くこと。そして、収入を第一の目的としていないキャリアだと言われていますね。
私自身、フリーランスで複数の仕事をもっていて、そこにおける立場もさまざまです。また私が所属するHELP YOUにもさまざまな仕事に携わっている方が多くいます。
そんな人たちの働き方、目指すものを聞いて、見て、改めて「パラレルキャリア」について考える機会がありました。その際の話を少しお伝えしたいと思います。
パラレルキャリアとは好きなことを思いっきりすること!?
パラレルキャリアとの副業の大きな違いは、収入を第一の目的としていないことだと言われます。仕事なのに収入を考えないの!?と、この考え方を聞いた当初私はびっくりしてしまいました。
その分、やりがいであったり、楽しみであったり、別のものが一番の目的となっているのです。そのため、趣味の延長で始められる方、ボランティアから始められる方も多いようです。
私の友人は、普段は外資系企業の営業職、土日はオンラインの英語教師をしています。これは副業に見えますが、本人は英語を話す機会を増やしたいという意向で始めたそうです。自分の経験も上がり、さらにお金ももらえるということで、楽しんでいると言っていました。
また、ある知人は普段は飲食店に勤務。空いた時間に漫画を描いて販売しています。これも収入が目的というよりも、好きなことを広めたいという気持ちから。空いた時間に子供服を製作して販売している人もいます。
皆さん、その話をする際は「収入」は目的ではなく「好き」という気持ちや「経験を積みたい」など他の目的が大きいようです。そして何より、そのパラレルキャリアの話をされている時、とても輝いているのです。
お金を目的としないということだけを聞くと、現実逃避や遊びのようにも聞こえますが、好きなことを思いっきりやって、収入につなげていくというのは、とても素晴らしいことだと思いました。
そして、好きだからこそ時間を上手に使い、継続できるので、結果的にもう一つの収入の柱として育っていくのでしょう。
やりたいこと、得意なことの見つけ方
しかし、パラレルキャリアを始めよう!と決意しても、何をどこから始めていいのか、悩む人も多いでしょう。
実際に、趣味は?という質問に答えられることが少ないのが、日本人の特徴でもありますね。私自身も趣味を聞かれて、すぐに答えられるものがありません。そんな方に、好きなことでパラレルキャリアを築こうと言っても、なかなか難しいでしょう。
そのような場合には、自分の得意分野や好きなことを探すことから初めてみるのがオススメです。パラレルキャリアは、経験を積むことでもあります。自分のスキルや学歴、さまざまなことをいったん白紙にして、やりたいことを探してみましょう。
私のオススメはノートに何か楽しいこと、好きなこと、やりたいことを書き出すことです。その上で、どの物事が現実的に継続できるか考えていきましょう。何も思いつかない方は、どんな事でもまず挑戦し、経験を増やしていくのも一つの方法です。
たとえば今なら、Web系の仕事はたくさんありますし、ライティングに興味があるなら、クラウドソーシングの「クラウドワークス」や「ランサーズ」に登録して仕事をしてみるのも良いでしょう。またガイドや人と関わりを持つことに興味がある方は、「TABICA」などのボランティアに参加してみるのも良いですね。
また最近では自分の特技を売るサービスも登場しています。「タイムチケット」のようなサービスに登録して、自分のやりたいことを模索していくのもひとつの方法です。
またTwitterやInstagramを利用して、身の回りのことを発信していくことで、自分のやりたいことが見えてくることもあるでしょう。
本業と違い、選択肢は無限にあります。そしていつでも始められるのです。少しでも興味があるものがあれば、まずは一歩を踏み出してみるのはいかがでしょうか?
私もパラレルキャリアについて考える中で、何か始めてみようという気になっています。すぐには結果がでないと思いますが、どこかで進捗が共有できたらいいな。と思っています。