業務効率化を学べる本14選!明日から仕事に役立つおすすめの本をご紹介

「仕事術」や「問題解決思考」を身につけて業務効率化に役立てたい方へ、本記事ではおすすめの本をご紹介いたします。

▼業務効率化について、具体的な方法やおすすめのツールを知りたい方は下記記事もあわせてご参照ください


PC用の画像
スマホ用の画像

業務効率化の思考法

まずは業務効率化に役立つ思考法について書かれた本をご紹介します。「問題解決思考」や「タスクの優先順位付け」について学び、ビジネスの素養を高めましょう。

イシューからはじめよ

「イシューからはじめよ」は、経営者やコンサルタントのみならず、大手企業などでも課題読書として配られるほどの著名な書籍です。マッキンゼー・アンド・カンパニー・イェール大学脳神経科学プログラム・Zホールディングスといった輝かしいキャリアを歩んだ著者が、ビジネス的な視点と学術的な視点の双方からアプローチしています。

今取り組むべき問題である「イシュー」を見極めることの重要性が提唱されており、一読することで問題解決の思考プロセスを学ぶことができるでしょう。

書籍詳細

  • タイトル:イシューからはじめよ
  • 著者:安宅和人
  • 出版社:英治出版

エッセンシャル思考

エッセンシャル思考は2015年「ビジネス書大賞」書店賞を受賞した書籍です。99%の無駄を捨てて、残りの1%、つまり最も本質的な物事に対して、意識を集中させることの重要性が書かれています。

人間のリソース(時間・体力・集中力)は限られているため、本質的な物事を見抜く力が大切です。忙しさに忙殺されて、仕事の優先順位をつけられず悩んでいる方におすすめの本です。

書籍詳細

  • タイトル:エッセンシャル思考
  • 著者:グレッグ マキューン
  • 出版社:かんき出版

外資コンサルの知的生産術

外資コンサルの知的生産術は、広告代理店や外資系コンサルティングファームを経て、組織開発・人材開発のキャリアを歩んだ著者・山口 周氏の書籍です。

論理思考や仮設思考などの、生産性を高めるために使われる「思考法」ではなく「行動技術」、言い換えると「心得」にフォーカスが当てられています。その心得の数はなんと99にも及ぶため、実際の現場でも活用できるポイントが多々見つかるでしょう。

書籍詳細

  • タイトル:外資系コンサルの知的生産術
  • 著者:山口 周
  • 出版社:光文社

業務効率化の技術

業務効率化に役立つ具体的な技術本をご紹介します。仕事ができる人は何を工夫しているのか、まず真似をできるポイントから取り入れてみると良いでしょう。

すごい効率化

すごい効率化は、サブタイトルに「最小の時間と労力で最大限の成果を出すための14日間」とあるように、今すぐ実践できる具体的なノウハウが書かれている書籍です。

本著では従来のPDCAサイクルではなく、独自の「CAPDメソッド」が提唱されています。たとえば仕事ができるようになりたければ、仕事ができる人・できない人の特徴を分析し、そこから改善点を見出して計画を立て、行動に移すべきだというものです。

その他にも「ミスなく人に動いてもらう秘訣」「仕事の大半を定型化する技術」などが解説されているため、興味がある方はぜひ手にとってみてください。

書籍詳細

  • タイトル:すごい効率化
  • 著者:金川 顕教
  • 出版社:KADOKAWA

無駄な仕事が全部消える超効率ハック

無駄な仕事が全部消える超効率ハックは、最小限の力で最大の成果を生み出す57の方法が書かれた書籍です。

主に時間・段取り・コミュニケーション・資料作成・会議・学び・思考・発想のカテゴリー別に紹介されており、努力をする以上に「努力をしなくても済む工夫」が大切だと述べられています。仕事に全力で取り組みすぎて疲弊してしまう方には、とくにおすすめの書籍です。

書籍詳細

  • タイトル:無駄な仕事が全部消える超効率ハック
  • 著者:羽田 康祐 k_bird
  • 出版社:フォレスト出版

仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?

本書では、日々のメール・エクセル・伝え方・任せ方・思考法など、元外資系プロジェクトマネジャーが教える仕事術が書かれています。

たとえば「メールは絶対に1回だけしか読まない」「忙しいと言わない」など、日頃の何気ない仕草から、自分の行動を改善できるため、具体的な方法論を求めている方におすすめの書籍です。

書籍詳細

  • タイトル:仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?
  • 著者:木​​部 智之
  • 出版社:KADOKAWA

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

本書では、パソコンの「ドラッグ&ドロップ」や「ダブルクリック」などの機能を形にした、元Microsoftのプログラマーである著者が仕事術について紹介しています。

ハードな現場で鍛え上げられた経験をもとに「午前中だけで1日の仕事をほぼ終えられる」「徹夜ナシ、残業ナシで、能力の高い人に勝てる」方法が書かれています。精一杯仕事をしているのに、なかなか成果が出ないと悩むビジネスパーソンにおすすめの書籍です。

書籍詳細

  • タイトル:なぜ、あなたの仕事は終わらないのか
  • 著者:中島 聡
  • 出版社:文響社

業務効率化に役立つ時間管理

時間管理(タイムマネジメント)を意識すれば業務効率化は格段に進みます。誰でも明日から取り入れられるコツが多いため、本を通じてその技法を習得しましょう。

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣は、優柔不断でなかなか行動に移せない人のために書かれた書籍です。

ビジネスの現場で「難しく考えすぎてしまう」「納期が迫っているのに手が動かない」など、行動に移せず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。しかし、すぐ業務に着手をすることで納期遅れを防げますし、進めるにあたって不明点が生じた場合は相談をして、事前にトラブルを回避することもできます。

「すぐやる」ことは業務効率化を実現するにあたって重要なスキルなので、ぜひ本著を通して学んでみてください。

書籍詳細

  • タイトル:「すぐやる人」と「やれない人」の習慣
  • 著者:塚本 亮
  • 出版社:明日香出版社

脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

YouTubeなどの各種メディアで積極的な発信をする精神科医・樺沢 紫苑氏の書籍です。医学的なアプローチから、プライベート・仕事を問わず人生の時間の使い方について紹介されています。

1日24時間という限られた時間をどのように使うべきか、本書を読めばその答えに近づけるでしょう。趣味や娯楽などの自由時間を確保したうえで、仕事のパフォーマンスを最大化するヒントを得られるため、ぜひご一読ください。

書籍詳細

  • タイトル:脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術
  • 著者:樺沢 紫苑
  • 出版社:大和書房

時間術大全

時間術大全は、Google・YouTube出身の著者2名による87の仕事術が紹介された書籍です。

本著では、1日の初めに「やるべきこと」を決める(ハイライト)、そして可能な限りその業務に集中をして(レーザー)、心身のエネルギーを高めて(チャージ)、1日の終わりに振り返る(チューニング)という、4つのSTEPが紹介されています。

書籍詳細

  • タイトル:時間術大全
  • 著者:ジェイク・ナップ、ジョン・ゼラツキー
  • 出版社:ダイヤモンド社

業務効率化に繋がるコミュニケーション

コミュニケーション能力を高めれば、業務は円滑に進みます。とくに近年ではテレワークの影響からコミュニケーションの難易度は高くなっているため、改めて学び直しをしてみるのも良いでしょう。

1分で話せ

1分で話せは、Zアカデミアで学長を務める伊藤 羊一氏による書籍です。ビジネスの場では伝えたい内容を簡潔に伝えることが重要視されていますが、本著では「結論の決め方」「1分で記憶に残す」方法など、そのノウハウについて網羅的に紹介されています。

取引先や上司など、伝える相手に応じた接し方も解説されているため、本著を参考にして人間関係を良好にすることができるでしょう。

書籍詳細

  • タイトル:1分で話せ
  • 著者:伊藤 羊一
  • 出版社:SBクリエイティブ

伝え方が9割

伝え方が9割はコピーライターである著者が、伝え方ひとつで相手の行動を変える方法について解説しています。たとえば、相手にお願いをする際には「自分の頭の中をそのままコトバにしない」「相手のメリットと一致するお願いを作る」「相手の頭の中を想像する」の3点を意識して、細かな言い回しを工夫することで、相手からの返答をコントロールできるのです。

本書を通して「伝え方」を学ぶことで、良い意味で「人たらし」となり、第三者を巻き込んで業務を進められるようになるでしょう。

書籍詳細

  • タイトル:伝え方が9割
  • 著者:佐々木 圭一
  • 出版社:ダイヤモンド社

仕事が速い人はどんなメールを書いているのか

業務内容のうち、メール(もしくはチャット)の割合が数多くを占めるビジネスパーソンも多いでしょう。本書を通して、仕事が速い人が実践しているメールの書き方を学ぶことで、作業時間の削減、コミュニケーションの円滑化を実現することができます。

書籍詳細

  • タイトル:仕事が速い人はどんなメールを書いているのか
  • 著者:平野 友朗
  • 出版社:文響社

業務効率化をExcelで実現

事務作業やデータ分析などで欠かせないExcelですが、その機能を使いこなせる人は数多くいません。基本機能・関数・ショートカットなどを網羅的に学ぶことで、日常の業務スピードが格段に上がるはずです。

Excel 最強の教科書

Excel 最強の教科書は、52刷・45万部突破を突破した書籍です。若手社会人から管理職の方まで、幅広い方が手に取り、Excelの機能や関数を学ばれています。

写真つきの解説で「実際にどこをどう操作すればよいのか」ひと目でわかるため、躓くことなく学習を進められるでしょう。

書籍詳細

  • タイトル:Excel 最強の教科書
  • 著者:藤井 直弥、大山 啓介
  • 出版社:SBクリエイティブ

本を通して業務効率化に取り組んでみましょう

業務効率化に取り組むことで、仕事のムリ・ムダ・ムラがなくなり働き方の改善に繋がります。また、心に余裕ができるため、本質的な業務に時間を割いて成果を上げることもできるでしょう。

本を通して学ぶことで、今まで知りえなかった新たな気づきや学びが見つかるはずです。本記事で紹介した本を中心に学習を進めてみてください。

▼業務効率化に役立つツールを下記記事でご紹介しているので、合わせて参考にしてみてください

TimeCrowdに戻る