タイムチャージとは?仕事を請け負う上で役立つ時間管理ツールも紹介!

「タイムチャージとは?」「メリットがあるのかな…」と疑問を抱いていませんか?タイムチャージとは、仕事に対する報酬を決定するための1つの基準。職種や仕事内容によってはメリットが大きいですが、クライアントがより時間にシビアになる可能性があります。タイムチャージ形式の仕事を請け負うなら、その可能性を視野に入れつつ、効率的に仕事を進めていきたいですよね。

 

今回は、タイムチャージとは何なのかを解説。また、タイムチャージ形式の案件を行う上で役立つツールもご紹介します。タイムチャージ形式の仕事をスムーズに進めるヒントを本記事で見つけてみてください。

 

タイムチャージとは

タイムチャージとは、作業時間・拘束時間に応じて報酬が確定することです。仕事を請け負う場合は、「タイムチャージ形式」「タイムチャージ制」とクライアントには提示。そして設定した1時間当たりの単価を基準に、作業にかかったトータルの時間を計算して報酬が決まります。

 

タイムチャージ形式は米国などで広く浸透している料金形態です。採用している職種には、弁護士やコンサルタント、エンジニアなどが挙げられます。

 

タイムチャージの相場とは

タイムチャージの相場は、職種や会社によって異なります。ここでは、「弁護士」「コンサルタント」の2ケースの一般的な相場をチェックしていきましょう。

 

弁護士の場合

弁護士のタイムチャージ形式の相場は、「およそ10,000円~50,000円/時間」です。「新人弁護士は10,000円」「ベテラン弁護士であれば40,000円」など、担当する弁護士の経歴・実績によって金額が変わってきます。また、法律事務所によって報酬基準が違うので、相場以上の金額がかかる場合もあるでしょう。

 

コンサルタントの場合

コンサルタント業でタイムチャージ形式を採用する、または依頼する場合は、以下の金額が目安になります。

 

  • 小規模・個人:およそ10,000~20,000円/時間
  • 中堅系:およそ20,000~50,000円/時間
  • 大手外資系:およそ30,000円~100,000円/時間

 

コンサルティングを行う企業の規模が大きくなれば大きくなるほど、時間単価も高くなるのが一般的。また、「戦略系」「IT系」など担当する業務内容によっても、タイムチャージの金額は大きく左右されます。

 

タイムチャージのメリット

タイムチャージ形式のメリットは、作業にかけた時間の分報酬がもらえるということです。業務内容によっては思っていたよりも複雑で時間を要する場合があります。そんなときでも、タイムチャージ形式で請け負っている仕事であれば、相応の対価が支払われるのです。

 

そのため、「この業務内容にこの報酬は見合ってないな…」という仕事も引き受けやすくなります。また、依頼する側も「この作業はタイムチャージ形式で頼んだ方が総合的にいい」と考える案件があり、仕事の幅が広がる可能性があるでしょう。

 

タイムチャージのデメリット

タイムチャージ形式にはメリットがある反面、デメリットもあります。タイムチャージ形式のデメリットは、かかった時間を正確に把握する必要があるということ。

 

クライアントや依頼者はトータルでかかった時間に対して報酬を払うので、報酬が固定されている案件を引き受けるよりも時間にシビアになる人は多いと考えられます。中には「なんでそんなに時間がかかっているの?」「本当にこんなに時間がかかったの?」と疑う人もいるかもしれません。

 

タイムチャージ形式の仕事で余計なトラブルを発生させないためにも、作業にかかった時間を明確にトラッキングし、クライアントに提示する必要があります。

 

タイムチャージ方式で仕事するならTimeCrowdがおすすめ

タイムチャージ形式は、かかった時間に対して報酬がもらえますが、その方式であるからこそ、作業時間・拘束時間を明確にクライアントや依頼者に提示する必要があります。時間管理におすすめなのが、「TimeCrowd」という時間管理アプリです。ここでは、TimeCrowdがタイムチャージ形式に使える理由をご紹介します。

 

時間を簡単に見える化できる

TimeCrowdは在宅勤務・テレワーク対応の時間管理ツールで、「時間を記録して見える化」に特化した機能が備わっています。時間の記録は簡単で、以下のようにさまざまな方法で行うことが可能です。

 

  • ブラウザから
  • chrome拡張から
  • スマホアプリから

 

中でもchrome拡張から記録すると、開いているページのタイトルをそのままタスク名にでき、余計な手間なく的確に記録ができます。

 

また、記録したデータは、「チーム」「メンバー」「期間」といった分類を指定して、簡単ステップでグラフ化することが可能。CSVエクスポート機能を使用することで、全データを入手することができます。作業時間の記録から見える化まで簡単・スムーズに行えるので、タイムチャージ形式の案件をより効率的に進めるのに最適です。

 

共有も簡単

TimeCrowdを使用すると、時間管理内容が簡単に共有できます。メンバー機能によって稼働中かどうかがいつでも把握でき、見えない場所いるクライアントや依頼者にも、自分が仕事していること・かかった時間を確認してもらうことが可能です。

 

また、単価設定できる機能を使うと、仕事した月の報酬金額やタスクごとの金額を確認することができます。仕事にかかる報酬額を自分もクライアントも気になるときに確認でき、「現在でどれくらいの金額になるのだろう…」というタイムチャージ形式にありがちな不安が解消しやすいです。

 

選べるシンプルなプラン

TimeCrowdは、プランがシンプルで導入しやすいのもポイントです。個人から企業まで対応できる、以下のようなプランが用意されています。

 

パーソナルプラン スタンダードプラン エンタープライズプラン
費用 無料 1人あたり500円/月 1人あたり800円/月
使える機能 ・個人の時間計測

・個人のレポート

・CSVエクスポート(個人利用分のみ)

・チームの時間計測

・メンバーのレポート

・CSVエクスポート

・Googleアカウントでの利用

・チームの時間計測

・メンバーのレポート

・CSVエクスポート

・独自ドメインでの利用

・打刻開始・停止忘れ通知

・ユーザーごとの一部機能制限

・導入支援

 

個人利用ならパーソナルプラン、チーム単位で利用するならスタンダードプランが最適です。企業全体で導入する場合は、エンタープライズプランで導入サポートも受けられます。

 

有料プランでも最初の2週間は無料試用期間となっていて、レポート機能もCSVエクスポート機能もすべて0円で利用可能。無料試用期間のうちにタイムチャージ形式に使えるかどうか、確かめてみることができます。

 

タイムチャージとはトラッキングがポイント

タイムチャージとは、作業時間・拘束時間に対して報酬が確定する方式のこと。作業にかかった時間の分報酬がもらえますが、明確な作業時間の提示を求められることもあるでしょう。

 

より明確に作業時間を記録しクライアントや依頼者に提示するには、TimeCrowdという時間管理ツールがおすすめです。ツールを活用することで、時間記録に手間をかけることなく見える化が可能になり、請求も明確に行えます。まずは無料試用期間からはじめて、タイムトラッキングを行ってみてはいかがでしょうか。

TimeCrowdに戻る