BPaaS(ビーパース)とは?BPO・SaaSとの違いや成功事例を解説します

BPOにテクノロジーを組み合わせた「BPaaS」という概念を聞いたことがありますか?

今回は、BPaaSの意味やメリット、似たような概念であるビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)やSoftware as a Service(SaaS)との違い、BPaaSの成功事例を紹介していきます。

BPaaS(ビーパース)とは

BPaaSとは、Business Process as a Serviceの略称で、業務プロセスそのものをクラウド経由でアウトソースできるサービスのことを言います。

クラウド上でソフトウェアと提供する「SaaS」と業務をアウトソーシングできる「BPO」を組み合わせた言葉で、BPOのサービスをクラウド経由で依頼できる仕組みです。

BPaaSのメリット

BPaaSのメリットとして、以下の2つが挙げられます。

  • 今までより幅広い業務を外注でき、より生産性を向上できる
  • 現在と同等のサービスをより低コストで受けられる

それぞれについて、詳しく説明していきます。

今までより幅広い業務を外注でき、より生産性を向上できる

既存のBPO・アウトソーシングは、事務作業や問い合わせ対応など、いわゆるノンコア業務を委託することが多いサービスです。

一方で、BPaaSではノンコア業務よりも幅広い業務をアウトソーシングすることが可能になります。

現在SaaSを使って行っている業務であれば、そのほぼすべてがアウトソース可能と言えるでしょう。

現在と同等のサービスをより低コストで受けられる

BPaaSでは、オペレータに加えてAI やRPAなどのテクノロジーの力を借りて業務を進めます。

そのため、今までより人的コストを抑えることが可能です。

また、既存のBPOは業務を遂行するオペレータの人的コストだけでなく、案件の要件定義・業務のマニュアル作成・設備費などのコストも加味した料金設定になっていることがほとんどです。

BPaaSではそういったプロセスをクラウド上で定型化することで、管理コストも低下します。

BPaaSとBPO, SaaSの違い

BPaaSは、既存概念であるBPOやSaaSとどのように異なるのでしょうか?

BPOとは、企業がノンコア業務を外部にアウトソースし、人の手で仕事を進めることを指します。

SaaSは、企業が業務を遂行するために、クラウド上のシステムを使用することです。

これらを踏まえてBPaaSは、人とテクノロジーを組み合わせる形で業務を行うことと定義されています。

また、BPOは業務プロセス全体を外部にアウトソーシングすることが多い一方、BPaaSは、委託する業務をより細かくコントロールできるようになります。

BPaaSを利用する場合、クラウド上で委託する業務を簡単に増減でき、「今回のこの仕事は依頼する」「今回は自社のリソースで回せるから依頼しない」というコントロールが可能です。また、それによりコスト削減にもつながります。

BPaaSの成功事例

続いて、BPaaSの成功事例を紹介します。

まずは統合人事システム「COMPANY」とBPOサービスを提供するトランスコスモス株式会社の事例です。

「COMPANY」では、人事管理・給与計算・勤怠管理などの人事向けの業務管理機能を提供しております。そこにトランスコスモス社が加わることで、「COMPANY」経由で人事業務のアウトソースを行うことが可能になります。

人事の方にとっては、共通のクラウドサービスを使っているため、要件に合わせて標準化されたBPOサービスをスピーディに受けられることができるというメリットがあります。

参考:ワークスHI、人事給与BPOの提供でトランスコスモスと協業開始

また、建設会社さま向けにクラウドサービスとBPOの提供をしている株式会社フォトラクションも、成功事例の1つと言えます。

同社の取り組みについては以下で詳しくまとめています。

まとめ

BPaaSは、あらゆる規模のビジネスにとって有益なソリューションと言えます。BPaaSによって、企業はあらゆる業務プロセスいつでもどこからでもアクセスできるようになり、同時に導入コストを削減することができます。

さらに、BPaaSは業務プロセス自体の効率化も支援することで、継続的な保守と開発が可能になります。

この記事で紹介した成功事例同様、BPaaSは企業の生産性を向上させ、全体的なコストを削減することができるのです。

 

TimeCrowdに戻る