TimeCrowdご利用者様向け
月次時間データ振り返り
オンラインワークショップ
2025年10月28日(火)13:00〜14:30
オンライン開催
概要
10月1日から10月24日までの時間記録を振り返り、自身の時間の使い方を深く分析します。
会社が求める時間配分と実際の時間の使い方のギャップ、そして自身の感覚とデータの間にあるギャップを可視化。
それらのギャップをどう解釈し、11月にどう活かしていくかを一緒に考えていきます。
このような方におすすめです
✓ TimeCrowdを利用中の方(トライアル中の方も歓迎)
✓ 自分の時間の使い方を客観的に見直したい方
✓ チームメンバーの時間管理方法をインプットしたいマネージャーの方
✓ データに基づいた改善活動に興味がある方
✓ 生産性向上に本気で取り組みたい方
登壇者
和田 慎也
CRO / カスタマーサクセス
多くの企業の生産性向上をサポート。
実際に時間記録をする方向けに、TimeCrowdを活用した実践的な時間管理手法をお伝えします。
プログラム内容
1
13:00-13:10 時間管理の重要性
なぜ時間管理が生産性向上につながるのかを理解します
2
ワーク① 13:10-13:20 会社が求める時間配分との比較
理想的な時間配分と実際のギャップを可視化します
3
ワーク② 13:20-13:40 自己感覚と定量データのギャップ発見
「こう使っているつもり」と実際のデータの違いを明らかにします
4
ワーク③ 13:40-14:00 ギャップの解釈分析
なぜそのギャップが生まれたのかを深掘りします
5
ワーク④ 14:00-14:20 11月の改善アクションプラン策定
具体的な改善策を立て、次月につなげます
詳細情報
お問い合わせ
タイムクラウド株式会社 セミナー事務局
support@timecrowd.net