限られた時間でも効果は出る!英語力向上のために実践した時間管理
半年間という限られた期間で、英語力を飛躍的に向上させたことがあります。日々の地道な積み重ねこそが重要な言語学習。毎日計画的かつ効率的な勉強を…
聞くのは一時の恥だが、聞かぬは一生の恥!「質問」を習慣にしよう!
私は以前ブログで「分からないことを聞く勇気」という記事で、「わからないこと」を質問する大切さについて記載しました。 最近、イギリスの会社に勤…
TimeCrowdのロゴを時計のように時刻に合わせて動かす
先日公開した以下の記事に引き続き、TimeCrowdのロゴの亀(公式な名前はまだない)を動かすシリーズです。 前回は、スライダーでぐるぐる回…
時間管理ツール「TimeCrowd」のプロダクトデザインしませんか?
TimeCrowdのプロダクトデザインしませんか? 現在TimeCrowdでは、サービスのプロダクトデザインしてくれるデザイナーを募集してい…
サービスの数値目標に対する進捗を日次で通知する(AWS Lambda × kintone × Slack)
こんにちは。エンジニアの飛岡です。 TimeCrowdは長い間どんぶり勘定というか、その場しのぎと言うか、勢いやノリで運営してしまっていまし…